【Unity VFX Graph入門】花火を打ち上げよう(5/5)

爆発の軌跡を描く

Posted by 51n1 on 26 Mar, 2021

もくじ

  1. 花火エフェクト・イントロダクション
  2. ロケットを打ち上げる
  3. 花火を爆発させる
  4. ロケットの軌跡を描く
  5. 爆発の軌跡を描く

Explosion Trail Particle System

Making Fireworks Effect With Unity VFX Graph | Work Scape #6

以下の設定プロセスは上記ビデオの「 04:29 ~ 05:35」で見られる。

爆発パーティクルシステムのUpdate ParticleコンテキストにTrigger Event Rateブロックを追加し、Rateを40(1秒間に40)に変更する。extからGPUEventコンテキストを追加する。ロケットトレイルパーティクルシステムをコピー&ペーストしてつなげる。( 5.1)

Initialize ParticleコンテキストのCapacityを5000に変更する。Set LifetimeブロックのLifetimeを0.5に変更する。( 5.2)

5.1 Update Context - Explosion Particle System

5.2 Initialize Context - Explosion Trail Particle System

Output Particle QuadコンテキストのSet Scaleブロックを削除する。Set Color over Lifeブロックの最初のカラーをイエローからレッド系に変更する。( 5.3)

以上で全部で4つのパーティクルシステムが完成である。あとは各パラメータを好みで調整すればよい。( 5.4)

5.3 Output Context - Explosion Trail Particle System

5.4 Completed Graphs - Fireworks Particle System

以下は、今までの進捗ビデオとなる。( 5.5)

5.5 Explosion Trail Particle System Demo

ロケットパーティクルシステムのSpawn > Constant Spawn Rate > Rateを100、Initialize Particle > Capacityを1000に変更する。他のパーティクルシステムも同様にInitialize Particle > Capacityを10000もしくは100000に増加させると盛大な花火が上がるだろう。( 5.6)

5.6 Final Fireworks Effect