もくじ
前回の記事、「 「Flappy Bird Style Game」をUnity Visual Scriptingで作ってみよう(5/5)」でもVisual Scriptingで作成したScript Graphをまとめたページを作成したが、今回も同様に一覧にしてまとめてみたい。ほぼ同じようなScript Graphの構成となると思うが、変更点については赤枠で分かるように強調表示とした。
すべてのゲームオブジェクト
Scene Variablesの定義 ( 4.1)
Scene Variablesは同じシーン内であれば、どのスクリプトグラフからも参照可能な変数として使用できる。
Birdゲームオブジェクト
Object Variablesの定義 ( 4.2)
Object Variablesは同じゲームオブジェクト内であれば、どのスクリプトグラフからも参照可能な変数として使用できる。
4.2 Object Variables - Bird GameObject
Bird Script Graph
ジャンプ・フロー ( 4.3)
ゲームオーバー・フロー ( 4.4)
4.4 Game Over - Bird Script Graph
以下、Bird Script Graphに新規追加。
スタート・イベント・フロー ( 4.5)
4.5 Start Event - Bird Script Graph
レディ・フロー ( 4.6)
GameControllerゲームオブジェクト
Object Variablesの定義 ( 4.7)
4.7 Object Variables - GameController GameObject
GameControl Script Graph
リスタート・フロー ( 4.8)
4.8 Restart - GameControl Script Graph
スコアカウントアップ・フロー ( 4.9)
4.9 Score Up - GameControl Script Graph
以下、GameControl Script Graphに新規追加。
スタート・ゲーム・フロー ( 4.10)
4.10 Start Game - GameControl Script Graph
ColumnPool Script Graph
Graph Variablesの定義 ( 4.11)
4.11 Graph Variables - ColumnPool Script Graph
障害物リストの初期化・フロー ( 4.12)
4.12 Create Columns List - ColumnPool Script Graph
リスポーンチェック・フロー ( 4.13)
4.13 Check whether column can respawn - ColumnPool Script Graph
障害物ポジションリセット・フロー ( 4.14)
4.14 Reposition a obstacle - ColumnPool Script Graph
リストインデックス番号カウント・フロー ( 4.15)
4.15 Increment column index - ColumnPool Script Graph
Groundゲームオブジェクト
Object Variablesの定義 ( 4.16)
4.16 Object Variables - Ground GameObject
ScrollingObject Script Graph
スクロール・フロー ( 4.17)
4.17 Scroll and Stop - ScrollingObject Script Graph
RepeatingBackground Script Graph
グラウンドサイズ取得・フロー ( 4.18)
4.18 Set Ground Size X - RepeatingBackground Script Graph
背景ポジションリセット・フロー ( 4.19)
4.19 Reposition Background - RepeatingBackground Script Graph
Columnsゲームオブジェクト(Prefab)
ScrollingObject Script Graph
スクロール・フロー ( 4.20)
4.20 Scroll and Stop - ScrollingObject Script Graph
Column Script Graph
プレイヤー衝突検知・フロー ( 4.21)