もくじ
本ビデオ教材の特長
Complete C# Unity Game Developer 3D
Design & Develop Video Games. Learn C# in Unity Engine. Code Your first 3D Unity games for web, Mac & PC.
学習難易度:初級~中級
ゲーム数:サンプルゲームが5つ
ジャンル:3Dゲーム
最新更新年月:2021年5月
Unityバージョン:2020.1 (一部、2019.1)
ビデオ数:Sectionは6まであり、全部で203個
ビデオ再生時間:合計30h
言語:英語
価格:通常で約12,000円(セール時の最安価格は1,500円ぐらい。)
学習期間:1日1h程度の学習で約1か月(※私の場合)
評価:5.0
概要
本チュートリアルのビデオ総時間は約30hとなります。学習ボリュームとしては十分なコースとなっており、お得な料金で購入できるでしょう。
本コースを購入した当初はUnity 2017を使用した解説でちょっと古いと思っていましたが、最近、2020.1を使用してビデオが更新されています。一部チュートリアルは2019.1バージョンでの説明になっています。古いバージョン(2017-2018)を使用した学習ビデオは本コース購入者にはフリーでアクセス可能となっています。
本チュートリアルコースを提供しているGameDev.tvのサポート体制はコミュニティサイト、Facebookグループ、Discordなど、さまざまです。各セクション毎のチュートリアルで使用されているスライドは別途ドキュメントとして参照・ダウンロードすることも可能です。
学習内容
Section 1 : Introduction & Setup (50min)
Section 1では下記の基本的な操作方法を学習します。
- Unityインストール手順
- Unity Editor基本操作
- Unity Prefabの使い方
- C#スクリプト基本
Section 2 : Obstacle Course (3hr 1min)
障害物ゲームの作成を通じてUnityの基本を学習します。
Section 3 : Project Boost (5hr 2min)
Unity標準のPhysics System(物理エンジン)を利用したロケットアクションゲームを作成します。
Section 4: Argon Assault (7hr 5min)
3Dシューティングゲームを作成します。オープンワールドのようなマップをTerrainを使って作成し、Timelineでゲームの進行をコントロールしていく形です。宇宙空間を想定しているので、難しい物理法則は考慮不要となっています。
Section 5: Realm Rush (7hr 7min)
タワーディフェンスゲームを作成します。Path Finding(経路探索)のアルゴリズムをC#スクリプトでコーディングします。
Section 6: Zombie Runner (7hr 21min)
First Person Shooterゲームを作成します。TerrainとProBuilderを使ってオープンワールド風のマップと簡単なダンジョンマップを作成します。複数の武器の所持と変更、アイテムの取得、敵キャラとなるゾンビの3Dアセットの導入、Navigation AIによるコントロールなど学習します。
チュートリアル完了後の感想
今回はUnity 2020.3もしくは2019.3で特に問題なく学習を進めることができました。Section 1~Section 3はUnity入門者でも滞りなく学習できると思いますが、Section 4以降は本格的にC#のコーディングを行い、Unityの機能を色々と学習するので、入門者には少し厳しいかもしれません。
このチュートリアルコースはUnityでゲームを制作する醍醐味を思う存分学習できるコースだと思います。チュートリアル後半、結構きついですが、辛抱して付いていくことができれば、学習の達成感とUnityの制作ノウハウの知識を十分に得られるでしょう。